下の道路からみた土留め

5.jpg
赤矢印がコンクリートブロックを積んで作った土留めである。
コンクリートブロックやセメントを沢山運んだのに、こうしてみるとちっぽけなものだ。
写真では分かりにくいが、コンクリートロートブロックとその後ろにある石積み部分が重なって見えている。

緑の矢印が、丸太を積んで作った土留めだ。
夏になると草が生えて、ブロックは余り見えなくなる。
草刈りをすれば良いのだが、切った丸太も転がっていたりして足場が悪くて大変だ。

写真右の方は山が少し高くなっていて、傾斜が強い。
赤矢印の上の部分が家の基礎で、ここを地下室として使っている。
当たり前ながら家の底面積と同じだけの広さがあるので、物置として便利に使える。
家の中から移動出来るように、床を抜いて階段を付ければ便利ではあるが工事が大変だ。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へ
にほんブログ村

この記事へのコメント