
以前はこのあたりにも良く出没したそうで、家の周りに古自転車などを置いておくとイノシシ避けになると聞いたことがある。
イノシシは人工物があると怖がって近寄らないのだとか。
それからイノシシの話は聞かなくなったが、最近別荘地内でイノシシによる掘り起こし(掘り返し)がみられるそうで、罠を仕掛けるなどの対策が講じられるらしい。
イノシシは地中の生物や木の根を食べるため、或いは本能的に?土を掘ってしまう。
イノシシが増えると畑を耕すかのように土を掘り返し、法面が崩れるなどの被害が出る。
小さな川の土手部分を掘り返して、川をせき止めてしまう事もあるそうだ。
イノシシが集まって一気に土を掘り返すと、広い範囲の地面がボコボコにされる。
田畑のあぜ道を一夜にして破壊するほどの威力があるという。

にほんブログ村
この記事へのコメント