あえてリバース充電が凄いとしている所を見るとそうなのだろう。
もしかしてAppleWatchをiPhoneで充電することも出来ない?
本当に出来ないのか?だって出来て当然でしょ?簡単な事だし便利なので。
Apple的経済法則で、AppleWatch用の充電器が売れなくなると困るからとか、そういう問題?
スマートフォンでスマートフォンを充電する事はあまりないと思う。
しかし他のデバイスに給電したい事はあるはずだ。
自他共に認めるApple派のスタパ齋藤氏は、過去にiPhoneにはSDRドングルが接続できないと嘆いていた。
Lightningはインタフェースの規格上出来なかったとしても、ワイヤレス給電くらい対応すれば良かったのに。
一般の人はあまり気にしていないようだが、モバイル系エディタやジャーナリストたちはミリ波非対応がどうにも悔しいようだ。
iPhoneが(ミリ波に)対応しない限り日本のミリ波は先が無い的に、悲痛な思いを伝える。

にほんブログ村
この記事へのコメント