何でも自衛隊

9.jpg
寒波による断水でも自衛隊が派遣されたが、今度はイノシシ刈りだそうだ。
自衛隊は便利屋か?
そんな感じがしないでもない。
一部を除けば自衛隊活動は防衛費から出ている訳で、千葉県議会は防衛費増額に賛成しているのだろうか。
民間業者に頼めば金がかかるが、自衛隊なら派遣要請だけで済む。
そんな安易な考えなのではないか?

まあ、実弾演習と言う事でイノシシ相手に訓練をするというのなら良いのかな。
訓練費用は千葉県が出すと言う事で。
自衛隊派遣を陳情するのは木下敬二県議(自民)、川名寛章県議(自民)他公明、立憲、共産党議員だそうだ。

イノシシや鹿の問題は各地にある。
伊豆市など人間の数より鹿の数の方が多いわけで、猟師の不足から鹿が減らなくなってきている。
こうした自治体が全て自衛隊に頼ったら、自衛隊の本来の目的すら見失われる。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へ
にほんブログ村

この記事へのコメント