熱効率

ff8.png

◆ ガソリンエンジンの熱効率はそう高いものではない。内燃機関で効率が高いのは低速ディーゼルエンジンだ。船舶用のDU-WARTSTILA 12RT-flex96Cエンジンは2ストロークで排気量約27キロリットル、約93キロ馬力を毎分102回転の時に発生する。

◆ 直列12気筒のこの巨大なエンジンの熱効率は
 …続きを読む

この記事へのコメント

  • 読者

    先月のモーターファンイラストレーテッドという雑誌に
    BYDのエンジンの詳しい解説載ってました。
    日独のエンジニアリング会社が協力してるので
    最新鋭のテクノロジーが入ってるぽかったです。
    煤が出るので直噴ではなくポート噴射採用してたり
    技術トレンドもよくわかってる。
    また同誌でトヨタの熱効率も以前解説していて、
    昔の頃は堀越さんの指摘のように極めて狭い域でしか
    熱効率が高くなかったのですが、
    現行世代ではかなり改善して広くなっています。
    たとえば実燃費が現行アクアはホント良い。

    最近ではベンツもターボの配置がおかしかったり
    必ずしもドイツ優位ではなくなった感ありますな。
    高級高価なエンジンではまだ日本勢が劣ると思いますが。
    2023年01月30日 19:18
  • レオナルドクマー

    現行のF1エンジンって、排気回生やらなんやら込みで熱効率50%以上じゃなかったでしたっけ?
    2023年01月31日 16:52