変な形のキーボード

1.jpg
通常の形状ではないキーボードは昔からある。
今もマイクロソフトやロジクールなどが発売している。
キーの位置は感覚で覚えている部分があるので、キーのピッチが変わると打ちにくい。
鍵盤楽器でも同じで、小型の鍵盤楽器だとピッチが違うので間違えて押してしまう。

逆に人間工学云々のキーボードに慣れると、普通のキーボードは使いにくくなったりして。
どちらが良いのかというのは使う人によると思うのだが、この手のキーボードの形状は(今は3次元造形だが)左右のブロックに分かれているという点で、昔から大きくは変わっていない。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へ
にほんブログ村

この記事へのコメント