最初に聞いたのはスマートフォンの操作などを教えてくれる部署だ。
担当者はXperia1 IIIを持ってきて操作するが…
「お客様、これは通知が切れないようでして…スマートフォンの故障などの担当部署に変わらせていただきたいのですが宜しいでしょうか」となった。
より面倒な問題を解決するための部署に電話がつながり、担当者が操作をしてみる。
しかし通知を切る事は出来ない。
「お客様、これはAndroidの機能も使えないようでして、機能自体はOFFにできるので、OFFにしてみてはいかがでしょう?」と言われる。
で、既に機能はディセーブルにしてあるが、ディセーブルにするとイネーブルにしろと通知が来ると教える。
担当者も困った様子で苦笑いだ。
現時点でどうする事も出来ないのでSONYに聞いてみたらどうかと言われる。
だがSONYのページを見たらドコモに聞けと書かれているよと伝えた。
すると専門担当部署があるからと、電話番号を教えて貰った。
SONYに聞いてみたが結局は通知を消す事が出来ないという結論だった。
ただしこれは不具合に相当するかも知れないので、担当部署に申し伝えるとなった。
SONYの作るアプリ自体が不具合だよと言いたかったが、それは堪え礼を言って電話を切った。

にほんブログ村
この記事へのコメント