川勝県知事の憂鬱

1.jpg
失言が多い川勝知事、県内では御殿場コシヒカリ発言が尾を引いている。
昨日は謝罪というか釈明会見を開いたのだが、それが又問題視された。
知事は、会派からの(知事の発言が)誤解を生んでいる、正しく説明すべきだとの声に応じたものだという。

しかし知事は以前の発言を繰り返した。
浜松市長は浜松80万人のリーダーだけれど、御殿場市長はたった8万人だ。
80万人を率いる人と8万人しか見ていない人のどちらが相応しいかは明らかだと言った。
記者からは、人は産まれてくる場所を選べない、地域差別ではないかと質問が飛んだ。
知事は何度も御殿場が好きだとは言ってみたものの、結局の所自身の考えを訂正する気は無いようだった。

知事が熱烈応援を演じた相手の山崎議員は、女性問題発覚で窮地に追い込まれている。
知事は「残念です。もう応援することはしない」と言った。
問題発言までして応援して来たのだから、立ち直らせてあげたら良いのに。

ローカルニュースなどでも言っていたが、川勝知事は中央部分しか見ていないと言う事になる。
御殿場市は8万人いるから良いけれど、伊豆市なんて3万人だから。
県の東部地域で知事への支持率が低いのは、人口が少ない市町が多いからなのかも知れない。

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

この記事へのコメント