これは昨年10月25日以来、約1年ぶりである。
静岡県はワクチン接種率が高めだそうなのだが、それでも66%程度だ。
今後多少は接種率は上がっていくとは思うが、一定以上にはならなくなる。
感染者数が減ればあえてワクチンを打たなくても良いという人も増えるし、反ワクチンの人もいる。
反ワクチンの人は、自分の周りの人がワクチン接種後に死んだという。
その人の兄弟の友達の会社の人とか、関係が遠いのが特徴である。
反ワクチンを装いながら、自分はしっかり接種済みみたいな人もいる。
ワクチンの危険性を示唆しているだけで、自分が打たないとは言っていないみたいなものか。
※市町ごとの接種率は先月のもの
マスクしないおじさんなども話題になったが、未だにマスクをしない宗派の人がいる。
健康上の理由によりマスクはしませんよと言うカードを首にぶら下げたりするのだそうだ。
今やマスクなしでは入店の出来ない店も多く、行動に支障が出るのではないかと思う。

にほんブログ村
この記事へのコメント