
しかし感染が拡大すると経済に影響が出る。
孫さんはそこを心配しているのだろう。
ホリエモン氏は、オリンピック関係者にワクチンを接種すれば良いじゃないかと言っている。
これは一つの方法であるとは思うし、効果は100%ではないにしてもリスク軽減は出来る。
いつ誰がどこで接種するのかという問題があるけれど。
更にはオリンピック関係者と言っても選手団だけではないので、総人数はかなり多くなる。
日本においては医療関係者へのワクチン接種ですら完了していないのが現状で、ホリエモン氏の言うような施策は現実的には無理っぽい。
オリンピック開催による経済効果は1兆円を超える予想だ。
それでも孫さんが反対するという事は、中期的に見た損失の方が大きいのだろうか。
日本の経済が回復しそうになる度に、増税でそれを壊してしまう。
コロナウイルス感染拡大を落ち着かせようとする中でのオリンピック開催。
話な全く関係ないのだが、教員免許更新反対のニュースがあった。
教員免許は10年ごとに更新しなければならないという、それを廃止するとか何とか。
教員免許の更新にはお金がかかるそうで、それは国が出すべきだと言っている方がいた。
コメントも面白くて、書籍代を毎月5千円出せというものもある。
この理屈で行けば自動車運転免許の更新も、航空機免許も、更新料をタダにして貰わないと。
教員免許の更新は10年に1度だそうだが、ヘリコプターの免許(更新しなくても失効はしない)は2年以下の"寿命"しかない。

にほんブログ村
この記事へのコメント