元からあった梅の木に実が付いた

1.jpg
元々植えられていた梅の木、毎年花は付けるが実はならなかった。
実の成らない梅なのかなと思っていたのだが、今年はいくつか実が付いていた。
梅の木は1本では実が付かない(受粉が必要)ので、新たに植えた3本の梅の木は実が付くように品種を変えている。
その、新たに植えた梅の木がだいぶ生長したので、少し離れたところにある元からあった梅の木にも花粉が運ばれたのだろう。

実のなった梅の木、昨年は強剪定と言えるくらいに切った。
残った枝の一つは、先日強風が吹いた時に折れた。
まあ梅は切ってもすぐに新しい枝が生えてくるので、枝の折れくらいではへこたれないだろう。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へ
にほんブログ村

この記事へのコメント