GoToEAT

1.jpg
GoTo EATの食事券は、売り切れになってそのままかと思っていた。
先日郵便局に行ったらGoTo ETAの券がありますよと張り紙があった。
又やっている?
調べてみると二次販売という扱いで、4月12日から再販売していたそうだ。
販売期間は約1ヶ月で、既に終了している。
売っている事に気づいたのが5月の中頃、買おうかなと思ったら郵便局員の方が6月末までしか使えませんけど良いですかと。
まあ1万円分くらいなら使うかなと思ったら、郵便局での扱いは2万円分(販売価格1.6万円)だけだそうだ。
さすがに1.5ヶ月で2万円分は使わないというか、食事券を使う為に外食に行くでもしないと。
何か食べたいものがあって店に入るのは良いのだが、使用期限に急かされて無理矢理何かを食べるのはちょっと違う。
郵便局員の方も、使い切れないという人が多いから売れ残っていると言っていた。

そもそもは3月31日が期限だったものを、2次販売として期間を延長した訳だ。
最初の販売時のものは、購入から使用期限までが約5ヶ月間あった。
今回は2.5ヶ月と、一次販売時の半分である。

なおコンビニで買えば1万円分の券を買う事が出来た。
前回は伊豆市の広報メールで販売の案内が来たんだったかな、話題になっていたからニュースにも出ていたかな。
今回は二次販売開始に気づかなかった。
気づいていたら1万円分くらい買ったのに。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へ
にほんブログ村

この記事へのコメント