均一に咲くわけではなく、集中しているところとまばらなところがある。
たぶん水(土壌の水分)の関係ではないかと思う。
クリムソンクローバーの花は摘んできて、あちこちに飾っている。
陽の光などあまり関係ないのかなと思ったらそうではなく、植物育成用ライトに照らされているところの花はやたら色が良い。
部屋で陽の当たらない場所に置いてある花は、少し白っぽいというか色が抜けている感じがする。
クリムソンクローバーは切り花としても売られている。
品物にもよるが1本50円から100円くらいだ。
この時期草もかなり茂ってきた。
クリムソンクローバーが終わる頃には草刈りをしなくては。

にほんブログ村
この記事へのコメント