2021年04月10日 ソーラー発電所問題 (1) ◆ ソーラー発電所を作るにあたり、環境影響評価が必要となったので、事業者はこのデータ作りをしているはずだ。環境影響評価は、環境に影響がないというデータを作るのだから、それによって工事が中止になる事はまずない。◆ 政府は民主党政権に引き続き、再生可能エネルギ推進の姿勢だ。ソーラー発電で元が取れるのか(太 …続きを読む
ymo 想像なので実際にそのような地域なのかはわかりませんが、伊豆の方ですとワサビ田が多くて、そこでは良質で豊富な地下水が欠かせないと思います。どう見ても地下水が減少すると思いますが、その辺りリニアでは一滴たりとも河川の水が他へ流れてはいけないとか言ってい方は気にならないんですかね?
この記事へのコメント
ymo
どう見ても地下水が減少すると思いますが、その辺りリニアでは一滴たりとも河川の水が他へ流れてはいけないとか言ってい方は気にならないんですかね?