Amazonの2段階認証

2.jpg
Amazonでは2段階認証を使っている。
認証はアプリを使っていたのだが、先日Xperia1を初期化したので使えなくなった。
新たに認証アプリを設定するには、一度2段階認証を設定し直す必要がある。
ここで予備の認証方式を設定していれば良いが、設定していない場合は金庫に鍵を入れてロックしてしまった状態になる。
私の場合は電話番号を登録していたので、その電話番号宛てにSMSを送信することでロックを解除した。

これだと認証方法が1つになってしまうので、もう一つの電話番号を予備に設定しようと思った。
だがエラーになる。
内部エラーというのはAmazon側の問題らしい。
何度やってもエラーは解除されない。

同じようなエラーでAmazonに問い合わせた方の記事があった。
Amazonからは調査すると返事があったそうだが、システム的なエラーで改善されなかったとか。
その方は予備の認証方法を設定していなかったため、郵送による本人確認などで数日を要したそうだ。

2段階認証はセキュリティ上必要なのだが、その認証システムの信頼性が低いのは困る。
ヤフーもいつの間にか認証アプリが廃止されていて焦ったわけで、これも電話番号を登録していたので助かった。

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

この記事へのコメント