2024年03月10日 700MHz帯整備は遅れている? 楽天は法人契約が順調に伸びているとしたが、グラフを見ると頭打ちなのかなと思える。 なお法人契約数は未公表だそうで、他社も発表していないとした。 楽天市場への出店者にタダでSIMを配っている事で契約数が伸びた。 楽天市場の出店社数は約5.7万であり、2022年頃からほぼ横ばいだったが2023年に少し… 続きを読む
2024年03月10日 超伝導送電 日経の記事のタイトルは「送電ロスなし「超電導」、伊豆箱根鉄道に営業路線で初」である。 超伝導送電は横浜市戸塚区のBASF戸塚工場に、全長200mの超伝導送電ケーブルが施設されていた。 扱いとしては実証実験ではあるが、民間企業初と言う事でニュースになった。 伊豆箱根鉄道は三島から修善寺までの駿豆線… 続きを読む
2024年03月10日 ATFを注文した ATFやその他の部品を注文した。 前回同様アイシンのATW+だが、缶のデザインが変わっている。 価格は2018年当時の約9千円が、現在では1.4万円になっている。 オイルは原油価格の上昇などもあるだろうから仕方ないとして、ガスケットやストレーナの値上げは何なんだ? ガスケット(24784-81A1… 続きを読む
2024年03月10日 車検の時期になった ◆ 今年は車検である。車検はコバックに持って行っているが、最初は9,500円だったのに今は14,500円(実際には異なる)まで上がっている。車検費用が14,500円という事は、自賠責手数料との合計で約2万円が粗利だ。ブレーキなどは分解点検があるので工数はかかっているわけで、作業時間的… 続きを読む