2023年10月31日 少し木を切った チェーンソーを持ち出すまでもない枝なので、ハンドソーで切った。 この枝があると、斜面に植えたレモンの木に陽が当たらない。 陽が当たる場所に植えたレモンの木は育っているのに、日陰の木はほとんど生長していない。 なので枝を落として、少しでも陽が当たるようにと考えた。 東側に生い茂った木は未だ切ってい… 続きを読む
2023年10月31日 今更何をという感じだが メディアは失われた30年を口にするようになった。 物流問題も、技術開発問題も、労働問題も、景気停滞が招いたとする。 そんなことは30年経たなくたって分かっていたはずで、10年目はどうだったのか、20年目に対策は出来なかったのか。 安倍政権時代は強烈な報道規制があったので、アベノミクス失敗とは言えな… 続きを読む
2023年10月31日 ららぽーとの充電設備 沼津のららぽーと、屋上駐車場にEV用充電器がある。 錆で古くさそうな感じに見える。 最大供給電力はメーカと仕様の所に小さく書いてあるが、近くに行かなければ読めない。 案内によれば44kW型だそうだ。 何台かの充電器があるのだが、ずっとそこに駐車して充電している(線が接続されているだけかも)車あり… 続きを読む
2023年10月31日 少子化は続くのか ◆ 少子化問題は解決しそうにない。子供は欲しくないとする男性の割合は5割を超えているのだそうだ。女性は若干割合は低いものの、傾向としては上昇しているという。子供を欲しがらない夫婦以前に、婚姻を望まない若者が増えている事も少子化に影響する。 ◆ 少子化対策のバラマキは子供の為のお金で… 続きを読む