2023年09月13日 スタートメニューに表示されない Windows11のスタートメニューに、WindowsアクセサリやWindowsシステムツール、Windowsツールのフォルダが表示されなくなっている。 いつからこうなったのかは不明で、C:\ProguramData→Microsoft→Windows→スタートメニュー内には存在している。 ここに… 続きを読む
2023年09月13日 iPhoneのテトラプリズム iPhoneが使うテトラプリズムとは、菱形をしたプリズムのようだ。 これのメリットは光学系が完全に固定されるので、振動や衝撃による劣化が少ない。 ペリスコープ式の可変焦点式は、可動部があるために振動や衝撃に弱い部分がある。 特にプリズムの角度がほんのわずかでも変わってしまうと、画像がめちゃくちゃに… 続きを読む
2023年09月13日 iPhone15 発表会の時点ですでに情報は古くなっている、か。 事前のリークの頃が一番の盛り上がりになるのは、iPhoneに限らずかもしれない。 iPhone派のエディタなどが強く望んでいたミリ波対応、これは見送られた。 佐野正弘記者も石川氏も、「iPhoneがミリ波に対応していないから日本のミリ波帯のエリアが… 続きを読む
2023年09月13日 ミリ波と PHS ◆ 日本ではエリアカバー率がゼロのミリ波だが、何か使い道があるだろうか。総務省のデータによるミリ波のセル半径は100m程度だという。一方でドコモは見通しであれば1km以上電波は飛ぶよと言っている。ミリ波帯の電波というのはこういう特性で、障害物の無い見通し区間であればある程度の距離の伝… 続きを読む