ドコモ電話帳

ドコモ電話帳(アプリ)はスマートフォン黎明期から厄介な存在だった。 勝手に暴走してバッテリーを食うとか、タスクキラーでプロセスを殺しても生き返るとか、ADBから無効化してもいつの間にか動き始めるとか、ドコモとしては何としてでも動作させておきたかったのだろう。 ドコモ電話帳はドコモメールアプリや電…

続きを読む

センブリ

センブリとはウルトラ苦い薬草である。 昔から胃の薬として使われていて、センブリの葉を煎じて飲んだりした。 今では錠剤があるので気軽に服用できる。 その一方で、センブリの苦さが刺激になって薬効が生まれるみたいな話もある。 ここの所胃が痛いことが多かった。 食べ過ぎなのか?胃酸過多? 大正漢方胃腸薬…

続きを読む

タイヤを買った

新車外しの純正タイヤが2年前には4本で約1.6万円、今回は1.8万円(いずれも送料込みの価格)なので少し高かった。 なお送料は9千円くらいかかるので、タイヤは1本2.5千円くらいになる。 新車外しと言っても走行距離ゼロではないので、状態によって1.5万円くらいから2.5万円くらいと幅がある。 シ…

続きを読む

ブレーキ容量

◆ 日本の自動車はブレーキ容量が小さい。高速道路の最高速度が余り高くない事や、一般道も渋滞やカーブが多くて制限速度を大きく超えた運転が出来ないからだとか。ただ乗用車に関しては高速道路の最高速度アップなどもあり、徐々に容量は大きくされてきている。 ◆ 富士山や箱根ではトラックやバスの…

続きを読む