風で飛ばされた

昨日までの強風で外に設置していたルータの箱が落ちていた。 重さに比較して受風面積は大きいのだが、まさか飛ばされるとは。 給湯器の上に乗せていたのだが、そこから落ちてネットワークケーブルで宙づりになっていた。 本当はもっと大きな箱にしたいところで、このサイズだとルータのアンテナを無理矢理傾けなければ…

続きを読む

楽天は黒字になるのか

一般メディアもモバイル系メディアも、楽天は大丈夫なのか?と記事にしている。 日経は「楽天Gを読み解く10の数字 携帯苦境、現金流出1兆円」と書く。 楽天はARPUに楽天での買い物金額を含めようとしている。 相当乱暴なのだが、そうでもしないとARPUが上がらない。 決算で楽天はARPUを2,510…

続きを読む

毎年変わるe-TAX

弥生会計ソフトのe-TAXでの申告方法が又変わった。 最初はPCにカードリーダを付ける必要があったんだったかな。 次にスマートフォンをカードリーダ代わりに使えるようになったのだが、これはPC側とスマートフォン側にアプリを入れてと、少々面倒だった。 ソフトのバージョン依存もあったりして、最新版に入れ…

続きを読む

神にとって何が重要か

◆ 年末の話で神社は死を嫌う、なので49日より前に神社に行ってはいけないという話を書いた。一方でお寺は死後の世界を認めているわけで、この点で神社とは考え方が異なる。 ◆ 正月は寺にとっても神社にとっても忙しい時期である。神社ではおみくじをはじめとして、様々なものが売られている。お守…

続きを読む