GoogleのAIはどうなるのか?

以前から書いているように、Googleは力仕事は得意だが、論理的思考は苦手だ。 つまりストリートビューを作る事は出来ても、Googleナビはまともに動作しないという事だ。 これはGoogleナビだけではなくAndroidにしてもPixelにしても同様で、おそらくはトップダウンの仕組みが上手く行って…

続きを読む

牛角は空いていた

牛角(焼き肉屋)はどこも混んでいる感じがしたが、平日夕方は空いていた。 客がいないわけではないが、空いている席が目立った。 牛角の食べ放題は初めてなのだが、単品メニューよりも選べるものが少なかった。 例えば牛タンは選べるが上タンはダメ、みたいな感じだ。 味的には、5千円の食べ放題だからこんなものか…

続きを読む

Wi-Fi温度計

タイムセールか何かでWi-Fi温度計が安くなっていたので又買った。 表示器の付いていないものは6百円くらいで買えるのだが、温湿度と照度表示付きのこれは千円前後である。 安売り時でなくても2台セットで2.5千円位なのだから安いものだ。 I2Cインタフェースで精度の保証されたセンサが使われているので、…

続きを読む

ITS BAND

◆ 楽天の800MHz帯寄こせに端を発した周波数割り当て論、天下りの受け入れや金がものを言う楽天は、いったんはその方向性が妥当とされた周波数オークション方式も無にした。 ◆ テロ的行為と言えばソフトバンクもそうなのだが、楽天はもっとむっつり型で攻める。天下りなど受け入れないぞと言い…

続きを読む