bingに期待は出来るのか?

Google検索がヘッポコなのは今に始まった事ではない。 事の始まりはGoogle的押しつけ検索だと言われる。 英語版では"Missing"と表示され、検索語ではないワードを検索に含める手法が採られた。 その後日本版で「含まれない」と表示されて、検索語を含めずに結果を出すようになった。 こ…

続きを読む

炭酸ガスから酸素を作る

地球用の研究ではなく、火星の大気である二酸化炭素から酸素を作る研究だ。 plasmas and conducting membranesを使って二酸化炭素を分解するのだそうだ。 実験では300Wの電力で5.5g/h、6kgのリアクタで14g/hの生成が可能だとか。 ちなみに樹齢50年程度の杉の木の…

続きを読む

別荘地の猫

最近見かけるのが写真の猫だ。 かなり太っているので、どこかで飼われている可能性が高い。 耳が切れているので、いわゆる地域猫というヤツだ。 未だ警戒していて、人間とは適度な距離を取っている。 餌を与えると食べるのだが、大量に食べるわけでもない。 毎日の日課としてこのあたりを散歩しているのかな。 …

続きを読む

ねこホーダイの失敗

◆ ねこホーダイとは何だったのか。システムとしては、月額料金を支払う事によって面倒な審査無しに保護猫を譲り受ける事が出来、飼えなくなった場合は又猫を返す事が出来るサービスだ。 ◆ しかしサービス開始直後から批判が殺到した。動物の命を金に換えるのかなど、ではペットショップはどうなのか…

続きを読む