常時SSLみたいなもの?

Twitterは有料認証で売り上げが上がるはずだ。 一部の企業をはじめとして、怪しげ系アカウントも続々とTwitterBuleへのシフトを行っている。 一般利用者でも青いマークが欲しい人がいるのかも知れないが、それは単なる自己満足だ。 フォロワー数も少ないのに何故この人が?と思うと、自称雑誌記者だ…

続きを読む

InitialD

頭文字Dの全編がYoutubeで公開されている。 期間限定と書かれているので、やがて消されるのかも知れない。 1st Stageは何種類かあるのかな? Youtubeで公開されているものと、PrimeVideoのもので違う感じがする。 全部ちゃんと観たわけではないのだが、編集が違う? 最初に観た…

続きを読む

MACアドレスでIP固定

IPアドレスはDHCPサーバで振り出しているが、一部の機器はIPアドレスを固定している。 プリンタやルータなどIPアドレスを指定して設定する必要のあるものがそれで、これは機器側でIPアドレスを固定する。 以前にも書いたが、中華Webカメラは設定が消えてしまう事がある。 設定が消えてしまうと(当たり…

続きを読む

加入者を金で買う

◆ 移動体通信事業者の競争は新規加入者獲得競争だ。加入者増こそが未来につながると、金融機関も株主も考える。こうした考えがある以上、事業者は加入者を集めなければならない。 ◆ いかにして加入者を集めるのか。従来型携帯電話全盛時代には、新しいサービスや新たな機能による競争が行われた。ド…

続きを読む