2022年12月11日 上手く行くのでしょうか? 防衛省による情報操作プログラム、果たして上手く行くのだろうか。 色々と事前準備はするだろうから時間はかかるとは思うが、綿密に行えば成功する可能性はある。 韓国のコラ画像的なやっつけ仕事だと破綻する。 まずはインフルエンサーを騙す所から始めるわけだが、関係者がインフルエンサーになる(仕立て上げる)事… 続きを読む
2022年12月11日 EVと電費 色々問題を起こしているトヨタのEV、bz4xである。 電費が悪いのは周知の事実だが、日本では余り大事になっていない。 しかし欧米ではカタログ値がインチキではないかとなり、欧州では調査が開始されるらしい。 そんな中でトヨタは凄いね、さすがEVは良いねと言っているのがこちらの方である。 youtube… 続きを読む
2022年12月11日 海水水槽:水酸化ナトリウムの添加場所 水酸化ナトリウムはスキマーの吸水口近くに添加している。 ここは流速が早いのと、スキマー内にも海水が入っているので攪拌される。 部分的に極端にpHの高いところが出来ると、様々なものの沈殿などが起きる。 これで水槽水のpHは8.55位が維持できていて、藻類の光合成は阻害されると思う。 pHが8.5を… 続きを読む
2022年12月11日 山は乾くのか? ◆ 未だに結論の出ないリニア問題である。川勝静岡県知事も反対のための反対みたいな所があったり、東海道新幹線に新駅を造れと言ってみたり、本質と離れたところの要求を迫っているように見える一面もある。 ◆ 静岡県内の大井川の水量を巡る議論の他に、南アルプスの山の地下水脈が変わることにより… 続きを読む