別荘地の猫たち

山にいた猫、シロクロは今は別荘地で飼われている。 山にいた頃(写真)よりもふっくらした印象で、洗って貰っているのか毛も綺麗だ。 猫は食べ物の善し悪しで毛艶が変わるので、シロクロは美味しいものを貰っているのだろう。 以前はウチにも来ていた三毛子、最近は少し離れた家の猫になっている。 警戒心が強くな…

続きを読む

修善寺透子

温泉むすめというキャラクタの集合体的な何か?に修善寺透子が加わった。 説明によれば、「不遇な目に遭うことが多いが、逃げずに頑張る健気なむすめ。愛称は「とっこ(ちゃん)」。写真をとるといつも誰かの顔や手などが顔に被ってしまう。やや騙されやすいので、自己啓発系のビジネス書は読まないようにしている。オフ…

続きを読む

次期バッテリーはリン酸鉄かな

95Ahの鉛バッテリーは2万円前後の価格だ。 バッテリーの総容量は大きい方が良いのだが、200Ahあれば余り不便は感じない。 鉛バッテリーで200Ah分だと3万円〜6万円くらい、銘柄によって価格はだいぶ異なる。 中華リン酸鉄バッテリーだと200Ah分で2万円〜3万円、BMS内蔵のもので4万円〜6…

続きを読む

ラピダス

◆ 日本で次世代半導体を開発するのだそうだ。次世代と言っても微細配線の追求的な、製造技術によるところが大きい。元々微細配線などは日本で出来ないことではなかったのだが、商業的に失敗している。 ◆ 台湾のメーカに比較すると納期が3倍でコストが2倍みたいな世界だった。確かに信頼性だとか歩…

続きを読む

修善寺駅のモミジ

修善寺駅の前にあるモミジが色づいていた。 山の上よりも町の方が、紅葉に適する気温変化なのかも知れない。 修善寺駅の近くに紅葉の見られる場所もある。 修善寺近くの山の紅葉は余り綺麗ではないが、天城の方に行くと綺麗な場所も多い。 天城の山は標高も高く、夜間の冷え込みなども強いのだろう。 春の新緑や桜の…

続きを読む

少子化止まらず

出生数減少に、コロナの影響は当然あると思う。 母体がコロナ感染した場合のリスクを考えれば、この時期を避けたいと思うのは当然だ。 しかしこれは昨年も同様だったわけで、昨年より出生数が少なくなった現状では、コロナが原因だけとは言い切れなくなる。 以前から書いているように、将来に希望が持てれば国は発展…

続きを読む

バッテリーの状態(4)

バッテリー再生には強力なパルスが必要なのか。 だったらこれでどうだ、コノヤロウ! 以前に電気柵用に使えないかなと思って購入した、スタンガンの高圧発生ユニットを持ち出してみた。 適当なエアギャップを設けると間欠放電する。 間欠放電すると言う事は、高圧を整流した後コンデンサに蓄えるのだろうか。 コッ…

続きを読む

人口減少

◆ 少子化対策などによって合計特殊出生率の数字自体は大きな減少はなくなっている。しかしそもそも人口が減っているので、出生数自体は少なくなる。 ◆ 厚労省の統計では、家計負担の大きさを考えると子供が欲しいと思っても現実的には作れないと答えた人が多い。景気低迷の中にあっては仕方ないこと…

続きを読む

アレクサの反乱

ウチではいくつものEchoを使っているが、アレクサが言うことを効かないことが増えた。 アレクサ、温室の温度は?→どのデバイスですか?→温室→温室というグループまたはデバイスを見つけられませんでした。 アレクサ、水槽の温度は?→水槽は24℃です。 アレクサ、温室の温度は?→温室の温度は18.5℃で…

続きを読む

暖かいけれど秋は秋

葉がだいぶ落ちて実だけが目立つようになった。 去年の今頃は実も全部無くなっていたのに、今年は様子が違う。 そうそう、実のならない柑橘系の木に今年は3つの実が付いた。 去年は1個だったか2個だったかな。 この別荘地にある他の似たような木には、毎年沢山実が付く。 実はオレンジのようなものなのだが、酸…

続きを読む

バッテリーの状態(3)

GH130F51は、14.5Vまで電圧を上げて定電圧充電した。 約10時間後の充電電流は1Aまで低下していた。 40B19のように充電電流がゼロになってしまう訳ではないが、CCAを測ると451Aとあまり回復していなかった。 補水前に測った値は335Ahだった。 パルスを印可してみるが、あまり期待は…

続きを読む

設計は正しいのか?

◆ なんとなく不安定そうな設計は正しいのかどうかという検証がある。厳密に言えば正しいのかどうかではなくて、必然性があるのか否かなのかも知れない。 ◆ ずっと前に某社のLCDパネル用の液晶注入タンクをみたことがある。内部の部品の抑えがまさにリンクのページのような感じになっていて、ネジ…

続きを読む

ジジババ騙して金を取る

ドコモやKDDIはマトモな事業者だった。 と、既に過去形なのが残念ではあるが、今はマトモとは言いがたい。 その昔、ドコモやKDDIはある程度の信頼性を持っていた。 携帯電話事業者の言う事ならば間違いはないだろうという安心感があった。 そこにソフトバンクが参入した。 携帯電話事業者のショップを疑う…

続きを読む

自動車用LEDヘッドライト220W!

容量20Ah表示の18650並に凄いH4互換LEDバルブである。 8万ルーメン/220W(2個で)と書かれている。 220Wは電力ではなく商品名なのか? それとも白熱電球の220W相当なのか? 80000LMは8万ルーメンと読んではいけないのか。 ロット番号か何かなのかも知れない。 なお一般的な…

続きを読む

バッテリーの状態(2)

小さい方のバッテリーである40B19は電解液は大丈夫だ。 内部抵抗とCCAは以下のようになった。 1.16.29mΩ/159A 2.15.94mΩ /162A 3.16.90mΩ/153A 4.16.68mΩ/155A 5.14.30mΩ/181A 5番目のものはジムニーで使っていた 60B24…

続きを読む

回転寿司チェーンの闇

◆ Blogでは何度か書いているが、スシローの値上げの影響は小さくはなかった。来店客数が少ないと店に行きたくなくなるみたいな、並ばずには入れて良いじゃないかと言われればそれまでなのだが、そう単純でもない。 ◆ マクドナルドやAppleが行列人員を雇って、さも人気がある風に見せかける…

続きを読む

バッテリーの状態

ソーラーシステム用のバッテリーの状態を見てみた。 これは… バッテリーに罪はなく、私がいけなかった。 バッテリーはスチールラックに置いて、そこにカバーを付けている。 直射日光や冬の寒さを軽減するためなのだが、カバーの中なので普段目にすることはない。 40B19Lはカバーの外にあるので目視でき、電解…

続きを読む

暖かい

一昨日は18℃、昨日は16℃位まで気温が上がった。 山の上でこの暖かさなので、町に降りるとずいぶん暖かい。 何日か前には12月の寒さだなどとニュースになっていたのに。 昼間は雲もあったが、夕方には少し晴れた。 三島(地名)の方に行く道で工事が行われている。 交差点のすぐ手前での工事なので、信号に…

続きを読む

海水水槽:コケが増えている…

ここのところ何かと忙しくて水槽掃除もしていない。 ガラス面にもうっすらコケが付いているし、ライブロックも。 底砂にもコケっぽいものが… ヤドカリパワーが足りないのかも。 栄養塩はPO4=0.08ppm、NO3は0.5ppm位だろうか。 バクトバランスの添加量を0.85ml/Dayから1.36ml…

続きを読む

TV 視聴時間

◆ TV視聴時間は年を追うごとに減少している。総務省の調査では10歳代の平均視聴時間が一日辺り60分(2015年)となっているが、NHKの調べによれば約100分(同)となる。 ◆ いずれにしても減少傾向に違いはなく、視聴時間の多かった高齢世代も減少に転じた。これはTVをあまり見ない…

続きを読む

植物育成用LEDを直した

電源部の電解コンデンサの容量抜けで、点滅を繰り返すようになってしまった中華LEDを直した。 ウチには耐圧400もの電解コンデンサがなかったのだが、以前にダメになった中華LED電球の電源部から拝借した。 この中華LED電球は直列接続されていたLEDがダメになり、全体が点灯しなくなったものだ。 LED…

続きを読む

補充電の効果はなかった

ソーラシステム用のバッテリーを3日ほど補充電したのだが、回復しなかった。 バッテリーが外れているのではないかと確認したが、配線に異常はない。 実容量として30A〜50Ahだろう。 5A放電での公称容量は300Ahほどある。 300Ah分の鉛バッテリー代としては5万円くらいかな。 今だと5万円で1…

続きを読む

海水水槽:栄養塩の状態

海洋深層水の栄養塩値は今回測っていなかったが、変動は少ないと思うのでPO4=0.2ppm NO3=1ppm位だと思う。 水槽水の栄養塩はPO4=0.1ppm NO3=0.5ppmとなった。 栄養塩は良いとして、コケが増えつつある。 トロロ藻ではないのだが、ライブロックなどに付着が目立つ。 にほん…

続きを読む

各社の言い分

◆ 決算の場で各社共に楽天は勝手だみたいなコメントを出していた。1年で明け渡せ、既存事業者は800MHz/900MHz帯を10MHz幅に削り、楽天には最低15MHz幅、本来なら20MHz幅を割り当てて良い筈だという。 ◆ 今までの常識からすれば楽天の言い分は突拍子もない。いわゆる有…

続きを読む

モミジ(2)

これは家の北側に植えたモミジである。 北側にも何本かのモミジを植えたのに加え、元々植えてあった大型のものもある。 大型のものは今年も枝を切らないと巨大化しすぎる。 既に手が届く高さではないので、上の方をバッサリ切るかなぁ。 モミジを植えたのは、この辺りは綺麗に色づく葉が少ないからだ。 モミジは綺…

続きを読む

自動販売機と電子マネー

コカコーラは従来から電子マネー対応自動販売機を採用していた。 何度か使ったことがあり、まあ小銭がない時は便利かな程度の感じだ。 自動販売機の電子マネー化には大きなメリットがある。 それは自販機荒らしを寄せ付けないことと、現金という危険度の高い物質を従業員に運ばせる必要がなくなることだ。 海外で電…

続きを読む

海水水槽:ヒータの寿命は1年なのか?

水槽用ヒータは1年ごとに買い換えるのが基本だみたいに書かれているページがある。 メーカのページや取説には以下が書かれている。 コトブキ:必ず1年(海水使用の場合は6ヶ月)を目安に交換してください。 GEX:1年を目安に交換することをお勧めします。 NISSO:1年位(1シーズン)で新しいものと交…

続きを読む

対応バンド論

◆ SIMロックと共に語られた"BANDロック"に関して、ガイドラインが設けられる見込みだ。対応バンドに関する説明を必須とするとか、利用者が持ち込んだ端末が持ち込まれた事業者で使えるのかどうか、どの程度使えるのかを説明させる案がある。 ◆ これはショップでの手間…

続きを読む

水垢・金属石けんを落とす

アルカリ洗剤や酸性洗剤ので実験は過去に行っている。 その時にシンナーを使ったらどうかというコメントを頂いたのだが、ウチにシンナーがない… 予め用意しておけば良かったのだが、今回も酸性洗剤で掃除をしてしまった。 ちなみに混合水栓部分はシンナーで溶けそうだ。 最も簡単に入手出来る酸性洗剤はサンポール…

続きを読む

価格の重要性

ITmediaの記事によれば、Pixel7を選んだ理由はその価格だという。 この価格とは絶対的金額ではなく、割安感という意味だろう。 以前に孫さんはiPhoneを、こんなものが何万円もしたら売れないと言っていた。 こうした事からiPhone配りが始まり、ゼロ円、やがては高額キャッシュバックへとなっ…

続きを読む