2022年06月30日 ロボットは山を上るのか ソフトバンクの4足ロボットが山を上るという記事である。 確かに野生動物は相当な急斜面も上る。 この山には鹿が沢山いるのだが、およそ人間が上れないような急斜面をぴょんぴょんと駆け上がっていく。 だから4足ロボットが良いのだというのは少し違うように思える。 理由はエネルギ利用効率だ。 電力の供給に限り… 続きを読む
2022年06月30日 吸気温度が高い 吸気温60℃となっている。 これはほぼ平坦な道を走行し、停車した時でエアコンを使用している。 走行速度は50km/h位だ。 燃費は9.0km/lで、エアコンを使っている割には良い。 吸入空気温度は80km/h以上の速度で連続走行していれば、この時期でも50℃以下になる。 外気温度が0℃前後の冬場… 続きを読む
2022年06月30日 海水水槽:水を汲みに行ってきた 梅雨明けということで、水を汲みに行ってきた。 リン酸塩値は0.015ppmだった。 前回の換水時からさほど日が経っていないが、トロロ藻のカスがどうにも気になるので換水することにした。 この時期水温が22℃位なので、加温に時間がかからず助かる。 以前に採集してきた魚(ハゼ?)は元気に生きている。 … 続きを読む
2022年06月30日 グラフィックボードを直す ◆ GTX1650グラフィックボードの中古を買ったのだが動作しなかった。仕方がないので新品を買った。新品のグラフィックボードのステータスを見ると、GPU電圧は713mV位でありこれは動作しない方と余り差が無い。 ◆ しかしDDR6の電圧が大きく異なり、新品の方は1.35Vなのに対し… 続きを読む