緊急速報はpovo2.0には来ません

auの緊急速報に関して問い合わせた所、12時30分頃に以下のような返事が来た。 素早い回答である。 ーー抜粋ーー 緊急速報の受信をご希望とのことですが、恐れ入りますが、povo2.0では緊急速報メールに類するサービスについては取り扱っておりません。 −− 緊急速報が受信出来たという書き込みもあ…

続きを読む

海水水槽:硝酸塩は減少した

昨日5ppmだった硝酸塩濃度は、今日は2ppmに減少していた。 毎日1mlは硝酸の入れすぎかなとも思うが、今日も1ml入れた。 硝酸塩値によってリン酸塩値が変わるのかどうか、もうしばらく硝酸塩値を維持した後でリン酸塩値を測ってみようと思う。 N/P比(硝酸塩値とリン酸塩値の比率)が100:1位が…

続きを読む

緊急速報はpovo2.0には来ない?

トンガの火山噴火に伴う津波に関する速報が来た。 まずドコモ契約のスマートフォンが鳴動し、次にSIMの入っていない(非契約SIMが入っている)iPhoneが鳴った。 非契約でも緊急速報が受かるのか。 スクリーンショットは伊豆市のものだが、もう一通(2/2)静岡県発表のものも来ている。 SIMの入って…

続きを読む

有機 EL の寿命

◆ 液晶と違って有機ELは寿命が短い。F&Fでも以前に実験しているが、当時の富士通製スマートフォン(SAMSUNGのインチキ解像度のもの)は2000時間程度で焼き付きが目立つようになった。 ◆ それに比較するとというのは、技術レベルも進化しているので適切ではないが、Xper…

続きを読む