海水水槽:水酸化カルシウムの補充

RO/DI水は水酸化カルシウムの中を通り、その上澄みがサンプ槽に入るようになっている。 水酸化カルシウムは水には余り溶けないが、それでも少しずつ溶けて減っていく。 500gの試薬を買ったのだが、それを使い切った。 水酸化カルシウムは100mlの水に126mgしか溶けないので、500g分と言う事は約…

続きを読む

干渉ノイズとは何だろう?

BALMUDA Phoneの発売停止の原因は、BAND41に於ける干渉ノイズが規格を超える可能性があるというものだった。 BAND41は2.5GHz帯、干渉と言うからには干渉する(される)相手がある話だ。 ノイズというのはスプリアスの事を言っているのではないかと思う。 では何が何に干渉するのか。 …

続きを読む

SeeSaaにアクセス出来なくなった

昨日の9時頃からSeeSaaのblogへのアクセスが出来なくなった。 詳細は雑記に書いたとおりである。 ドコモやソフトバンク回線からならアクセスできたが、多くのプロバイダからのアクセスは出来なかった。 障害報告のページは夜になって公開されたようだが、そもそもSeeSaaにアクセスが出来ないのだから…

続きを読む

Seesaa の障害

◆ 昨日の9時頃からseesaa.netにアクセスが出来なくなっている。Seesaaは夕方になって障害報告を出すも、そもそもその障害報告のページにアクセスが出来ない。Seesaaの頭の悪さも相当なものである。 ◆ Seesaaは公式のTwitterアカウントを持っているわけで、そこ…

続きを読む