蜂の巣が作られた

以前に巣を作られた場所と同じ所に蜂の巣が出来ていた。 どうやら蜂にとって"良い場所"らしい。 今回は発見が早かったので、蜂の巣はさほど大きくなっていない。 前回の蜂の巣の痕と比較すれば小さい事が分かると思うが、直径は15cm前後ではないかと思う。 蜂は殺虫剤が良く効く。 普通のハエや蚊を退治する…

続きを読む

携帯電話料金は未だ下がる?

菅総理が、雑誌のインタビューの中で(携帯電話料金の値下げに関して)「倍の負担減が可能。あくまで道半ば」と語った事を受け、総務大臣がコメントしたという記事である。 石川氏は値下げに反対の立場的記事が多いわけだが、この件に関しても「ほかにやるべきことがあるような。。」と書いている。 5Gのエリア拡大が…

続きを読む

道路の崩れたところ

雨水が道路流れ落ち、土を削って陥没が起きた場所である。 道路の水が土砂を削らないように、申し訳程度の"堤防"が作られていた。 水がそこを超えなければ土砂は削られないので良いのだが、堤防はポールの所までしかない。 と言うことは、水はポールの所から下に流れていくわけで、今度は別の場所が壊れるんじゃない…

続きを読む

ATM からコード決済

◆ ATMと言ってもautomaticteller machineではなく、その昔存在したAsyncronous TransferModeである。固定長のデータをコンテナに詰め込んで送るような、データ伝送の仕組みだ。 ◆ 1990年代、NTTはATM交換機で高い技術力を誇っていた。…

続きを読む

調べられなかった

コンビニのローソンにあるATMはどの銀行に対応しているのか? これを調べたかったのだが、検索すると"ローソン銀行"がどこのATMで引き出し可能かの情報しか出てこなかった。 GoogleでもBingでも同様だった。 そうじゃないんだよ、ローソンにあるATMはどの銀行が使えるのか知りたいわけ。 と言っ…

続きを読む

USBのキャップ

USB Type Aのキャップは、USBケーブルなどを買うと付いている。 USB Type Aのメスに入れる蓋のようなものも、ちょっと値の張るルータなどを買うと付いている。 Type Bのオスにもキャップが付いているのを見たことはあるが、メスのフタは見たことがない。 microA/BやMINI、T…

続きを読む

ポケモンGO

ポケモンGOが公開されたのは2016年である。 話題のゲームと言うことでダウンロードしてみたが、残念ながらすぐに飽きた。 当時はポケモンを求めて様々なところに出歩く人がいたり、私有地に入り込んだり、夜中にも徘徊するなどして問題にもなった。 その後Niantic側も対策を講じ、ポケモンの出現場所を調…

続きを読む

対日感情

◆ 隣国同士は仲が余り良くないと言われることがある。イギリスとフランスなどもそうだ。対日感情が悪いのは韓国や中国で、韓国は政府が反日体制を採っている。しかし一韓国人が日本に対してというか、日本人に対して良くない感情を持っている人が特別多いとは思えない。 ◆ 韓国内に日本製品は溢れて…

続きを読む

通行止めはまだまだ続く

6月末で工事は終わりますよと書かれた看板は取り外された。 しかし相変わらず通行止めのままである。 6月中旬以降に工事が行われている所は見ていない。 通行止めにされたまま1ヶ月が経過した。 一体いつになったら通れるようになるのだろう。 にほんブログ村

続きを読む

Xperia1 III(21)Googleアシスタント

Xperia1 IIIにはGoogleアシスタントボタンが付いている。 何故こんなものを付けたのか理解に苦しむ。 Googleからのわずかな金のために、なのか。 日本版Xperia1 IIIではこのボタンを他のアプリの起動用には設定できない。 デフォルトのアシスタントをAlexaに設定してアシスト…

続きを読む

最下位争い展開中

月間3GBを使うと、楽天モバイルは1,078円だがLINEMOなら990円… 余り変わらないのだが、サービス内容は異なる。 楽天モバイルは楽天Linkを使うと通話無料だが、LINEMOは有料だ。 ローミングも含めたエリアは楽天モバイルが広いが、ローミングが修了した都内などは圏外だらけになる。 通信…

続きを読む

Spigen のケース (2)

◆ GALAXY A7は手帳型のケースに入れている。これだと全面が保護されるので、扱いを更に雑にしても問題ない。ただし厚みが更に増える事、車に付けるときなど、他のホルダーにはそのままでは装着できない。TPUやポリカーボネイト、PETなどのケースであればそのまま装着が出来る。 ◆ ポ…

続きを読む

Xperia1 III(20)ADBでアプリの削除と復活

スマートフォンからは無効化もアンインストールも出来ない事業者アプリなども、ADBを使えば削除が出来る。 ドコモ位置情報の無効化 pm disable-user --user 0 jp.co.nttdocomo.lcsapp ドコモ電話帳の無効化 pm disable-user --user 0 c…

続きを読む

OPPO Find X3 Pro

OPPO Find X3 Proのカメラ、5000万画素は伊達ではないという感じ。 ガスタンクの避雷針のステーまでハッキリキッチリ写っている。 SoCはSnapDragon888でRAMは12GB、ストレージは256GBで外部メモリは付けられない。 SIMフリー版は11.8万円、au版は約12.8…

続きを読む

楽天モバイル:だんだんバレて来た

当初今年の夏を目処に人口カバー率96%を実現するとしていたが、予定を変更した。 通常プレスリリースなどを出すわけだが、楽天は自分たちに不利な事は自分からは言わない。 だがそれでも徐々に情報は伝わり、TBSでも報じられた。 報道によれば半導体不足で4G基地局はエリア拡大の影響を受けるが、5G基地局…

続きを読む

Spigen のケース (1)

◆ Xperia1はイヤフォンジャックがなくなってしまったので、XperiaXZ Premiumの時に使っていた、イヤフォンジャックにアダプタを差し込んでストラップを付ける事が出来なくなった。このイヤフォンジャックの利用はそこそこ強度もあって便利なものだ。ゴムをネジで締めて潰して抜け…

続きを読む

評判の悪いドコモ電話帳

ドコモ電話帳と言えば、以前はバッテリー食いなどで評判が悪かった。 最近は余り悪者扱いされていない感じもするが、無効化の記事なども見かける。 ドコモ電話帳が暴走?してバッテリーを食うとか、クラウドとの同期で通信が多々発生するとか、その辺りが不評の元になっている。 ドコモ電話帳はいわゆるゾンビアプリで…

続きを読む

Xperia1 III(19)充電制御の動作

Xperia1 III(II)では従来のいたわり充電と共に、マニュアル設定で最大充電率を80%或いは90%に設定できる。 では100%近くまでの充電した状態で、最大充電率を80%に設定するとどうなるのか。 80%までは充電されず、スマートフォンがバッテリーを消費して充電率が79%になると80%まで…

続きを読む

LINE Pay→PayPay化の弊害?

LINE Payは来年にはPayPayに完全統合される。 現時点で統合はされていないが、LINE Payで支払うと「ぺいぺい」と声が響く。 PayPayで税金を払おうとすると、予め残高を用意しておく必要がある。 クレジットカードを登録していても、クレジットカードからPayPayに金を移動しておかな…

続きを読む

事業者モデルのあり方

◆ 現状では分離プラン推進により、その事業者との契約の有無にかかわらずスマートフォンを販売しなければいけない。しかしここにはいくつかの歪みも生じている。 ◆ 契約者以外に端末を販売しても儲からないから売らないという、ショップの問題は以前にも触れたことがあるのだが、これは本質では無い…

続きを読む

biglobeの後遺症

biglobeは楽天並にいやらしい。 加入すると山のように宣伝メールがやってくる。 一々解除していたのではキリが無いので、biglobeに電話をして全て送らないようにして貰った。 これで安心と思ったらら、今度は物理DMが届きはじめた。 これも電話で止めて貰った。 元々はNEC系だったのだが、こんな…

続きを読む

蜂に刺された

今年2回目の草刈りを行った。 角断面のナイロンワイヤーは快適で、負荷が重くて草刈り機のモーターが負け気味ではあるが、ナイロンワイヤー自体が切れる事が殆ど無い。 ナイロンワイヤーを切る程モーターが強くないと言ってしまえばそうなんだけど。 純正のナイロンワイヤーを使うのが馬鹿らしくなるほど違う。 で…

続きを読む

Xperia1 III(18)最高通信速度

Xperia1 IIIのスピードテストの結果もちらほら出て来ている。 都内のミリ波スポットなどでは1.8Gbps位の速度が出ている。 Galaxy Note20 Ultra 5Gも1.7Gbps位なので、ドコモの5Gの限界速度がこの辺りだろうか。 或いはスマートフォン側の処理の限界かも知れないが、…

続きを読む

年間契約

◆ 移動体通信事業者の2年契約はいつ始まったのだろうと調べてみると、2007年にソフトバンクがホワイトプランでこれを導入し、違約金システムが定着したそうだ。 ◆ ソフトバンクは大量のばらまきによって加入者を集めるも、撒き餌がなくなればソフトバンクを去って行く。そこで契約縛りを導入し…

続きを読む

手帳型ケースは放熱が厳しい

Xperia1は手帳型ケースに入れている。 Xperia1 IIIは半開放型のケースで、ファンで風を送れば何とかなる。 下にヒートシンクを置いてみたが、Qi送電部の下面はさほど温まらないので効果は少ない。 この状態で手帳型ケースに入ったXperia1を置くと、Xperia1 IIIよりも温まる。…

続きを読む

砂防ダムは再び工事に入る

砂防ダムの所に又看板が立てられている。 来年2月までの予定で再び工事が行われるようだ。 改良工事となっているが、また掘るのだろうか? 土を搬出してダム湖を深くすれば、それだけ土砂に対する余裕度は上がる。 狩野川水系に関しては、各所で砂防ダムの工事などが行われている。 砂防ダムは直接的に河川の水量…

続きを読む

Xperia1 III(17)SONYのアルバムアプリ

SONYのアルバムアプリは提供を中止している。 一部のアプリを除き、SONYはアプリの提供を取りやめた。 これによって、しつこく面倒でお節介なプリインストールアプリがなくなったことは喜ばしい。 SONY製アプリが欲しい人は勝手にダウンロードする、これが本来だ。 しかしプリインストールされていないア…

続きを読む

LINE 離れが分かる気がする

◆ 若者がLINEに興味を失ったきっかけは、通知がウザいというもの。様々な企業アカウントに登録した結果、収拾が付かなくなったというわけだ。 ◆ メッセージフィルタ機能などがあれば良いのだが、現状で実装されていない。私にしてもLINE系のいくつかのサービスに登録しているだけなのだが、…

続きを読む

Xperia1 III(16)GALAXY S21

GALAXYシリーズは日本では余り売れておらず、Xperiaと比較されることは多くはない。 しかし海外ではライバルとして比較される。 海外の記事をそのまま持ってきたようなアフィリエイトサイトでは、例によって同じような記事が並ぶ。 GALAXY S21との比較では、その価格にも注目される。 Xpe…

続きを読む

ワイヤレス受電部の中身

ワイヤレス受電部を開けてみた。 ワンチップなのかと思ったら、結構部品が入っている。 コイルは単線の2パラである。 送電側がリッツ線を使うのに対して、受電側は単線か2本パラか3本パラのものが多い。 各デバイスまでは調べていない。 この受電部はAnkerの送電部から、約1cm離しても反応する。 こ…

続きを読む