新商品発表会

従来型携帯電話の頃の名残が新商品品発表会だ。 スマートフォンの時代となり、更には国内メーカが撤退する中にあって事業者専用モデルは姿を消していく。 従来型携帯電話の頃の新製品発表会は、大げさに言えば未来への扉を開ける的な感覚だったと言える。 各事業者は様々な仕様の、様々な色の、様々なデザインの携帯電…

続きを読む

猫のヒゲ

猫にはヒゲが生えている訳だが、そのヒゲには寿命があるようだ。 たまにポロッと抜け落ちる。 抜けても猫のヒゲの数が減らないのは、抜けた後には新しいヒゲが生えてくるからだ。 ヒゲは結構固い。 猫種によっても違うのだが、白いヒゲの猫が多い。 にほんブログ村

続きを読む

ボランティアが不足

ローカルニュースで、オリンピックのボランティアが不足していると報道されていた。 今からでも応募して欲しいという。 ちなみにボランティアはボランティアなので無報酬である。 医療関係者に関しても同様だが、菅総理は「看護協会の中で現在休んでいる方もたくさんいると聞いている。(ボランティアとしての参加は)…

続きを読む

5G って何なのか?

◆ 5Gは凄いぞ凄いぞ凄いぞと各社が宣伝し、ドコモは昨年の3月にサービスを開始した。5G対応スマートフォンを買うと強制的に5G契約にさせるという、分離プランとはいったい何なのかと疑問に思える料金プランだった。 ◆ それでも5Gが使えるのならば我慢する人が居たかも知れないが、実際に使…

続きを読む