2021年05月08日 今年は野菜が安いのかな? 地域によるとは思うのだが、伊豆市は野菜の価格が下がっている。 キュウリが30円くらい、大きなトマトが50円くらいだ。 キャベツは出来が余り良くないとはいえ100円以下で売られている。 この先も安価な状態が続くのかどうかは分からないが、生産者の出荷価格は一体いくらなのかと心配にもなる。 勿論消費者に… 続きを読む
2021年05月08日 ワクチン接種 日本のワクチン接種率は2.2%ほどだそうだ。 先進国の中では最も遅い。 ワクチンの供給が不足しているのではなく、日本に入ってきているワクチンは2800万回分にもなる。 しかし接種に使われたのは400万回でしかなく、あとは冷凍されている状態だ。 この先モデルナ社やアストラゼネカ社のワクチンについても… 続きを読む
2021年05月08日 Edyの20年 Edyが出来て20年だそうだ。 EdyはドコモやSONYが主体となった、非接触ICカードの普及に向けた第一弾だった。 発行はビットワレットが行ったが、経営方針が間違っていたと言える。 サービスの向上などよりもカードのばらまきが主体となり、多額のコストがかかった。 その後のモバイルEdyも扱いづらい… 続きを読む
2021年05月08日 カーシェアリングの闇 ◆ 以前にカーシェア・カーリース用の車両をローンで購入したものの、貸し出し実態がないばかりかローン金額に見合わないボロ車を契約させられた的な事件に触れた。 ◆ まあ当事者としては事件なのだが、これを詐欺と立証するのは難しい。レンタルやリースを行う予定だったが、資金繰りがうまく行かず… 続きを読む