2021年04月29日 海水水槽:水を汲みに行ってきた 満潮時を狙って水を汲みに行ってきた。 天候は曇り、少し波がありいつもの場所で採水するとリン酸塩値が0.058ppmと悪かった。 ちなみに水槽水は0.015ppmである。 そこで少し離れた場所に行き採水してみる。 ここも波があり、長靴を履いていてもズボンが濡れるほどだった。 リン酸塩値は0.03pp… 続きを読む
2021年04月29日 散水栓にタイマーを付けたい 散水用のタイマーバルブがあったんだけどなぁ、どこにしまったっけ。 乾電池で動作するタイマーで、定時散水などに使うものだ。 絶対どこかにあるのに、どこを探しても見つからない。 本来不揮発性であるはずの脳内メモリが、リーク電流が増えたと見えてビット落ちする。 仕方がないので散水ホースを直結しておく。… 続きを読む
2021年04月29日 夕日カメラは難しい ◆ 夕焼けタイムラプスを作ろうとしているのだが、日没後どの位の時間の画像が良いのかで悩んでいる。日没直後はまだかなり明るく、夕焼けと言えば夕焼けだが空の色は薄い。 ◆ 太陽が水平線より7.5度くらい下に行った時点では、西の空は明るいがそれ以外は真っ暗になり、月や金星が見えるようにな… 続きを読む
2021年04月29日 メガソーラーに関するblog 別荘のオーナー向けに現状を報告する的な意味合いでblogを書くことにした。 管理会社はメガソーラーに関しては消極的だし、紙に印刷して配ったり郵送したりすることは、現実問題として出来ない。 そこでオーナー代表の何人かがそれぞれblogでも作れば良いですねと言う話から、結局私がやることになったという次… 続きを読む