2021年04月09日 クリムソンクローバーが咲いた 昨年秋に種をまいたクリムソンクローバーの花がいくつか咲き始めている。 一面クリムソンクローバーだらけとまでは行かないが、昨年の春よりは増えた。 クリムソンクローバーは背が高くなるので、風雨によってなぎ倒されてしまう。 花はそこそこ長持ちなので、咲いた花を摘んできて室内に飾ったりする。 南斜面は乾… 続きを読む
2021年04月09日 別荘地に住む人々 田舎ではあるが、いわゆる田舎の集落とは違って別荘地では皆が勝手気ままに暮らしている。 ダイヤランドや伊豆高原などの別荘密集地は別なのかも知れないが、ここは住宅密度も低いので近所付き合いはない。 町内会だ会合だ何かの当番だみたいな事も無く、勝手気ままに暮らせるのが魅力だという人も多い。 ソーラー発… 続きを読む
2021年04月09日 桜の幹から葉が生えた 今年の初めに切ってしまった山桜の幹から葉が出ている。 切りに弱いと言われる桜だが、とりあえず今年は葉が出た。 葉が成長して根に栄養が行き渡れば、来年も大丈夫かも知れない。 幹は根から1.7m位の所で切ってしまったわけで、枝も何も無い状態になっている。 葉が出たと言っても葉の数は少ないわけで、根に… 続きを読む
2021年04月09日 考えの足りない企業 ◆ ゆうちょ銀行のへっぽこぶりは以前にも書いた。ゆうちょ銀行での振り込みその他の操作にはスマートフォンが必要だ。スマートフォン無しでは残高確認くらいしか出来ない。 ◆ ゆうちょ銀行からこんなメールが来る。「今般、お客さまがクラウドサービス(インターネット上)に保存したゆうちょダイレ… 続きを読む