2021年03月28日 ELECOMのUC-SGTをWindows10で使う ELECOMのUC-SGTはUSB⇔RC-232C変換ケーブルである。 久しぶりに使おうと思ったら、これをWindowsが認識しない。 調べてみるとWindows7迄でしか使えないとの事。 こんなものにバージョン異存があるのかと思ったのだが、ルータの設定をSerialで行う必要があるので困った。 … 続きを読む
2021年03月28日 地震の起きる確率 各地域に於ける地震発生の確率はこちらで見る事が出来る。 スクリーンショットは震度6強以上に見舞われる確率を色で表している。 地盤の強度だとか断層の位置、震源地などで確率が変化している。 地図上の黄色の色のエリアで地震が起きるのは、千年年から3万年に一度の確率だ。 オレンジ色の所は千年から5百年、赤… 続きを読む
2021年03月28日 当たった事の無いGoogle予言 へっぽこぶりにも程があるGoogle予測だが、感染者数の拡大が予測されているとマスコミは喜んでそのデータを使う。 予測は外れるだろうが、放送局側に責任を問われないというメリットもある。 感染が拡大しないとニュースネタが無いという訳で、藁にもすがる思いでGoogle予言を持ち出した。 傲慢Googl… 続きを読む
2021年03月28日 LINE はどうなる? ◆ ドフトバンク傘下となったLINEは何が変わるのか。LINE PayとPayPayの統合が行われる。LINEもソフトバンクも似たような事業を行っている関係で、統廃合が必要になる。ソフトバンクとしては、多くの利用者を抱えるLINEが欲しかったのだと思うが、ではLINEがソフトバンクに… 続きを読む