IH加熱器は安全か

ウチの両親世代の高齢者になるとIH加熱器の方が良いのかななどと思う。 火を使うのは危険が伴い、特に冬場は衣服にコンロの火が燃え移るなどの事故がある。 IHの場合は燃焼ものではないので、その点で安全性は高い。 ただし火が見えないから熱くないのではないかと思うと火傷をする。 加熱状態でIH加熱器の表面…

続きを読む

クリムソンクローバーの様子

下草類は気温が下がってかなり枯れた。 寒さに強いクリムソンクローバーは元気ではあるが、しかし落ち葉に埋もれている。 落ち葉によって霜などから守られる一方で、日照は遮られる。 枯れはしないが生長も余りしない。 秋口から多少は背が伸びたが、その程度だ。 この冬は久々に風が強い。 いわゆる季節風という…

続きを読む

水道関係の工事中

今朝は9時前から水道の工事が行われている。 昨日工事の予定だったが、朝方雨が降っていたので本日となった。 約200μmメッシュのフィルタを入れるための工事だ。 コンクリートを斫る話は聞いていたが、以外とその面積が大きい。 フィルタなんて小さなものだと思うのだが、1m×1.5m位の穴を開ける。 道…

続きを読む

アマチュア無線の業務利用 (2)

◆ パーソナル無線のオフバンド通信で影響を受けたのがauだった。当時auはcdmaOneでのサービスを行っていたのだが、そのバンド内に違法パーソナル無線局が侵入する。cdmaOneはCDMA方式なので広帯域に拡散されていて、パーソナル無線による通信の邪魔にはならなかった。しかし逆に狭…

続きを読む